ポケツキルーズフィットクルーネックT(7分袖)を無難な着こなしではなくオシャレに着こなす方法

最近発売されたポケツキルーズフィットクルーネックTがなかなか自分のなかでスマッシュヒットです。ビックTの7分袖バージョンと考えていただければと思います。素材もほとんど同じかな。秋物の商品なので若干厚手ですが、言い換えればしっかりとした作りだったりもします。
着こなしのコツはビックサイズに袖捲り
ビックTの記事と同じようなことを書きますがこちらの生地は短繊維を紡績したもので、ガサガサして乾いたような感触ですが着心地は悪くないです。この7分丈のTシャツを普通に着てしまうと、XLのTシャツを着た私ですと、長袖と変わらなくなってしまいます。なので袖をおります。肘の部分よりちょい長めくらいまでおっていきます。ここで何故袖をまくったかといういうと、そのままXLサイズのTシャツを着たら、ダラーンとして、サイズ合ってないんじゃないの?と少しだらしなく思われてしまうからです。このだらしなさを解消するテクニックは3つの首を見せることです。3つの首とは手首、足首、首の3つです
前回ビックTの着こなしとして、大きなトップスを着たら、パンツは細身でモード系を意識した服装にと説明しましたが今回はズボンも若干太めの着こなしでスタイリングしました。
使ったパンツはユニクロのロールアップスリークォーターカーゴのMサイズです。腰履きもせずに普通の位置で履いています。
帽子はユニクロのMen ウールハット のnavy サイズはMサイズです。この商品も良さげです。次回、詳しく紹介していこうかなと考えています。夏場だと暑いですけどね。
このロールアップスリークウォーターカーゴは若干シワになりやすいような生地でできていますがはき心地はいいです。前回の記事でドライストレッチパンツをベタ誉めしていましたが、これも一枚あっていいんじゃないかなと思わせるパンツでした。
この丈の長さこそ夏にぴったりなのかなと思わせるような一枚です。
着用した洋服
ポケツキルーズフィットクルーネックT(7分袖) サイズXL 1500円
ロールアップスリークォーターカーゴ サイズM 1980円
ウールハット navy サイズM 1980円
合計 5460円(税抜)
1万円コーデの出来上がりです。