ユニクロ ルメール ニット編 スーピマコットンボートネックセーター

3月にユニクロ️ルメールが発表され、人気の様でしたが、前回と比べると今一つという方が多かった様に思います。このサイトでも取り上げましたが、ご覧になった方からのご意見でニットの出来はどうなのか?というご意見を大変多く頂いたので今回は、このアイテムがセールになっていたのでボートネックニットにスポットを当ててみました。

スーピマコットンボートネックセーター編

まず、天巾(襟ぐりの横の開き)が開き過ぎてなく凄く絶妙です。私もそうですがセントジェームス等の一般的なボートネックのネックの開きがちょっと苦手な方は多いんじゃないでしょうか?ボートネックにトライしたことがない人にもこのアイテムはトライしやすいのかと思いました。ちなみにポートネックというのは首元の空き具合がポート(船)のような形をしているのポートネックと言います。

糸も強捻糸を使用しているのか?シャリ感があります。強捻糸とは糸には捻がかかっていますが通常よりも強く撚ってある糸の事です。糸は強く撚る事でシャリ感と接触冷感が生まれます。ナイロンが混紡されているのも硬さがでて、伸びづらい生地になっていていいと思いました。

シャリ感というのは言葉では説明しにくいのですが生地が硬いイメージで大丈夫です。普通の綿のTシャツに比べて、着るだけで上品に見えます。またこのルメールのにニットは太い糸で織られているため、肉厚な生地となっており、着用すると普通のTシャツよりも自分の身体が大きく見えるというかゴツく見えます。細い人が身体をガッシリ見せるのにもいいなと思います。

2色の色の糸で編みたてているためニットに表情があるのも魅力です。このアイテムは裾と、袖口にリブを施してないのでバスクシャツ感覚でスッキリと合わせるのがいいと思います。

サイズ感はどうすればいいのか

ユニクロ ルメールニット
スーピマコットンボートネックセーターは着丈が短いのでサイズアップとも思ったのですが、大きめのサイズを選ぶと袖が長くなってくるのでジャストサイズを選ぶのがオススメです。首元も若干横に広がっていて、いつも着るTシャツとは一味違った雰囲気を出せます。セーターと言ってもチクチクしないので肌の上から直接来ても大丈夫です。インナーにシャツなど着て使用しても悪くないですが、セーターとして使うのではなく、厚手のカットソー代わりに使うアイテムかなと思いました。

ルメールのアイテムも既にセールの物も多くなっているので狙っていた方は凄くチャンスですね。この商品は定価3990円でしたが、今は1990円で買えます。白は売り切れていたので、今回はダークグリーンを着てみました。

着用アイテム(ユニクロコーデ)
MEN スーピマコットンボートネックセーター(長袖) サイズM
MEN ヴィンテージレギュラーフィットチノ カラー:34 BROWN サイズ73

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA