ユニクロ×ジルサンダー(+J)が復活!オンラインストアでは一日で完売になる商品も!

ユニクロ×ジルサンダー「+J」の春夏コレクションが復活したのだが、オンラインストアでは発売当日で完売する商品が続出!
オンラインは+jのセットアップ完売かおそろしい
— 紫 (@shibaaa47) March 9, 2015
半年前の前回もメンズ、レディース商品ともに、あっという間に完売し、オークションで定価以上の高値がついていたユニクロ×ジルサンダー「+J」。一体なぜ「+J」が魅力なのかを教えましょう!
去年は仕事終わりに渋谷店行ったら、発売日なのにも関わらず狙ってた白シャツ完売。妥協したデザイン違いもSサイズ完売だったはず。#+J #ジルサンダー #ユニクロ
— ୧ huit ೨⋆˚₊* (@yui_nyxxx) March 8, 2015
ジルサンダーってそもそもなに?
ジルサンダーとはファッションデザイナーであり、本人自らが立ち上げた世界的ファッションブランドです。パリコレにも参加しており、商品の値段は超がつくほどの高価格、セレブ御用達のブランドです。
あら!ステキ!と思ったらジルサンダー!ジャケットとパンツだけで35万! pic.twitter.com/XfDfdyEI2P
— chiharu (@monhachi) February 19, 2015
ジルサンダーというブランド名の由来は創業者自身の名前ヘイドメリー・ジリーン・サンダー(通称ジル・サンダー)からとっています。ブランド名を自分の名前にしているデザイナーは実はたくさんいます。
例えばシャネルはデザイナーのココ・シャネル(正式にはガブリエル・ボヌール・シャネル)からとったものです。
Louis Vuittonもフランスのスーツケース職人ルイ・ヴィトンが創業しています。GUCCIの由来も創業者グッチオ・グッチの名字からとっています。
大ヒットしているユニクロ×ジルサンダー(+J)ですが、ジルサンダーというブランドを知っている人は、それほど多くなく、グッチやヴィトンに比べると知名度は10分の1以下だと思います。
実は過去にもユニクロとジルサンダーはコラボしています。2010年時にコラボし、都内の店舗で完売続出したようですが、地方の店舗ではセール品になっていたところもあり、過去の資料からみてそこまで大成功!したというわけではないみたいです。
ネットでは、商品が買えず、悔やむ声も。。
2010年の時には失敗とまで言われていましたが、2010年時より出店店舗をおさえて、昨年の秋に3年ぶりにコラボ商品を販売すると瞬く間に売れ切れ続出。
ソーシャルのパワーのおかげか、ファッション通の人しか喜んでいなかった商品が、お洋服好き!な人まで伝わって、前回(2010年)以上の大ヒットとなりました。メンズは特にシャツが大人気でアパレル関係の人はみんな大量に買っていました。オススメはエクストラファインコットンスリムフィットシャツ。しかし今回は再販されていないのが残念。
ユニクロへジルサンダーとコラボしてるやつ買いに行ったけど既に狩り尽くされてた
— にき (@_brazen_nixi_) March 9, 2015
ユニクロ+Jのワンピースの黒欲しかったけど売り切れ…オンライン完売早過ぎて笑えない 再販ってしないのかなぁ
— かおる@ユニバ行ってきました (@MisericodeChild) March 9, 2015
超金欠だからとりあえず+J買って物欲抑えようかな、と思い14時頃ユニクロ道玄坂店に電話したらもう完売してた。そんなにアレいいのか。
— M (@albrtcms) March 9, 2015
+Jのあのシャツワンピ、開店5分で完売したのか….ちなみにカーキの方が良いと思った…
— ロド部長 (@ggggdd71) March 9, 2015
+Jのテーラードジャケット即日完売か。残念!
— SHIN’ICHI_L.S.D (@shin0608) March 9, 2015
シャツは買いだめしておく価値あり
「完璧とまで言われたシャツ」というキャッチフレーズをつかうくらい、本当にシルエットがきれい。そんなことわからなくてもジルサンダーがデザインしたというだけで価値があり、価格は3990円+消費税という安さ。 スリムフィットをぜひ購入してほしい。
普通にユニクロのシャツに比べて、二の腕や腰あたりの身体のラインがぴったりフィットして、着用したらこれいい!ときっと思うはず!ただし丈が長いので、普段シャツをタックインして着用する人が買えばいい。ちなみに洗濯するとシワシワになりアイロンがけ必須になるから、ビジネス用にほしいけど、普段洗濯してもシワにならないってシャツを買っている人も買う必要はないかもしれない。