ユニクロのクリケットセーターの着こなし。テーラードジャケットなどとあわせてはいけない!

今季のトレンドであるクリケットセーター。
男女ともに人気のある商品だが、ユニクロは女性用しか売っていないこの商品。

ネックが深く、大人っぽさをアピールすることもできるが、このネックの大きさをいやがる女性が多いのも事実。

そんな方はインナーにシャツをいれて細身のジーンズで着用して、Vラインを意識したコーデするのが吉なのだが間違った着こなしをしている方も多いです。

チルデンニットはカジュアルアイテム

ユニクロのクリケットセーターは、一般的にチルデンニットと言われています。

チルデンニットはドレスアイテムというよりカジュアルアイテムなので、リラックスしたコーデでまとめると比較的うまくいきます。

ではここで、あまりオススメできないコーデを紹介します。

あなたはチルデンニットが流行っているからと、購入して、いつも着ているセーターの代わりに、チルデンニットを着用してしまっていませんか?

下記がいい例です。

1487

こちらのチルデンニットの着こなし、何がダメかわかるでしょうか?

このコーデの何がダメかというと、いつもの着ているセーターの代わりに、チルデンニットを着ているというところなんです。

チルデンニットはカジュアルアイテムでスポーティーな格好を意識して着こなした方がうまくいきます。

テーラードジャケットはドレスアイテムなので、テーラードジャケットの中にニットを着るなら、カジュアル色が強いチルデンニットではなく、普通のニットセーターのほうが似合います。

このように流行にのって、チルデンニットを購入し、いつもの着こなしに、そのままアイテムをとりいれちゃいましたという洋服の着方はオススメできません。

アイテムの特徴をきちんと理解して、コーデにとりいれてください。

ユニクロのクリケットニットの着こなし方

150216_women_06-xxm

出典uniqlo.com/jp/

ユニクロのクリケットニットは、ほかのユニクロのニットに比べて、着丈が長く、身幅が大きいつくりになっています。

胸元も深く空いているのでインナーにシャツをいれたコーデが吉です。

ユニクロのチルデンニットに限らず、チルデンニットはカジュアルアイテムなので、ゆったりとしたつくりになっていることがほとんどです。

上半身はゆったりさせて、下半身はスキニージーンズなとどまとめると、Yラインを意識したコーデができあがり、ダサい着こなしになることはまずありません。

黒いスキニーパンツにスニーカーでスポーティーなスタイルができあがります。

001427103000_06

出典img.fashion.dmkt-sp.jp
青いジーンズの場合は、黒のスキニーに比べてカジュアル色が強いのでスニーカーではなくヒールをはくと、カジュアルの中にも大人っぽい上品さがでてきますね。

20150206202135903_500
出典i7.wimg.jp

パンツではなく広がったスカートでAラインを意識したコーデも素敵です。

こちらの写真はさらにヒールで足下を引き締めて、Aラインを強くだしてますね。

ただしスカートの丈の長さが膝丈なので、チルデンニットの着丈は短めが吉です。

ユニクロのニットはゴムが強いので少し上の方でとめておきましょう。

スカートを履く場合、ミニ、膝丈、ロングの三種類ありますが、キレイに着こなすには特徴があります。

スクールガール風コーデには欠かせないチルデンニット、以前は若い子だけだったけど、最近は大人も着るようになっており、大人カジュアルで着こなす場合は、キレイなスキニージーンズや、ヒール等、大人っぽいアイテムをひとつ取り入れてコーディネートを楽しんでください。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA